決算発表が出ましたね
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/dj407j/

決算内容については想定通りでしたが、配当が小生予想より少なかったです
小生の予想では最低で年間180円でしたので期末が20円増配ですと年間が150円ですので30円少なかったです
中間配当は増配が有る場合は別途発表されると思いますので少し期待しましょうかね

配当修正理由は下記となっています

配当予想修正の理由当社は、配当政策の基本方針として、年間配当金について最低配当金額として1株当たり10円の配当を実施することとし、持続的な成長のための適正な内部留保の水準、当面の業績見通し等も総合的に勘案し、更なる利益還元が可能と判断した場合にはその都度引き上げることを目指すとしております。
また、配当金総額に自己株式取得額を加えた総還元額の水準について、当面の間は親会社の所有者に帰属する当期利益の40%を下限として株主還元を実施することを目指しておりますが、キャッシュ・フローを伴わない営業投資有価証券の公正価値評価損益の総額が連結税引前利益に占める水準によっては、連結税引前利益より公正価値評価損益の総額を控除する等の調整を実施したうえで還元額を決定することとしております。2022年3月期の株主還元といたしましては、2021年9月30日を基準日として1株当たり30円の中間配当を実施しております。
また、本日公表のとおり、2022年3月期の連結業績における税引前利益は412,724百万円となりましたが、営業投資有価証券の公正価値評価損益や株式会社新生銀行の連結子会社化に伴う負ののれん発生益等のキャッシュ・フローを伴わない利益の総額が連結税引前利益に占める比率は約81% 極めて高水準であることから、配当予想の決定に際し一部調整を行い、2022年3月期
末における普通配当の予想を1株当たり20円増となる120円とすることにいたしました。
この結果、2022年3月期の 年間配当予想は、1株当たり150円(配当金総額36,770百万円、総還元性向10.0%)となる予定です
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/dj65oo/

キャッシュ・フローを伴わない利益を考慮して修正一株利益を計算してみました
これは単純にキャッシュ・フローを伴わない利益分を引いて補正していますが、実際の計算は小生には解りません・・・あくまでも小生の考えです

1498円-(キャッシュ・フローを伴わない利益の総額相当分)=1498-(1498×0.81)=284円

年間配当が150円ですので、配当性向は52.8%となりますので40%以上となり公約通りと言えばその通りですかね
キャッシュフローが伸びないのは予想をしていましたが、予想以上でした
決算発表以降に売り込まれているのも、これが原因かもしれません
小生は決算発表後はそれなりに上がると見ていましたがやはし予想は外れました
これも、期待を裏切られるので若干は想定としては有りましたが嫌な想定が当たってしまいました

しばらくは、配当だけで我慢して株価について今後の経過を見守る事にします