SSブログ

大量保有報告書 4月24日

最近は少々忙しくて、久しぶりの記事となります

みずほ証券から大量保有報告書が4/22に提出されています
http://www.kabupro.jp/mark/20220422/S100NXK6.htm

◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 差   提出日時
 2022/04/15  5.11% →  4.84%  -0.27%  2022/04/22 10:14

◆保有株券の内訳(前回→今回)
 保有株数    12,722,946株 → 12,275,106株
  普通株     8,485,482株 → 3,958,359株
  潜在株     4,237,464株 → 8,316,747株

■提出者および共同保有者
 (1)みずほ証券 1.03%→1.76% +0.73%
 (2)アセットマネジメントOne 4.08%→3.08% -1.0%
 (3)みずほインターナショナル 0.00%→0.00%

前回から普通株式が4,527,123株減って、潜在株が4,094,283株増えています
保有株総数としては447,840株しか減っていません

保有株総数の比率計算
保有比率(%)=保有株総数÷(発行株数+保有潜在株数)×100(%)

よって潜在株数が増えても分母の潜在株数も増えるので保有比率はさほど増えないためです、確かに良く考えて見れば納得です

何故今回はみずほ証券グループが普通株を減らしてほぼ同量の潜在株を増やしたのかは解りませんが、45万株の売りが有れば最近の下げの要因になりますね
アセットマネジメントOneが保有数を減らしたのが主な原因ですが、昨年もこの時期に保有株を1%程度減らしていますので2年連続となります

104.24.png

直前の報告書のベイリー・ギフォードが大量保有報告書を出した発生日2/21から今回のみずほ証券報告書の発生日4/15の期間でSBIHDの発行株数が312,200株増えていますCBの権利行使かストックオプション行使が行われたようですね、これも株価下げの要因かな?


   
nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 7

masudaf

いつも的確な情報を提供して下さりとても参考になります。
お礼申し上げます。さて一つ質問させてください。
大量保有報告書 4/24 についてですが
SBIHDの大株主状況と会社四季報の株主欄との相違をどのように理解したらよいのでしょう。
よろしくご教示ください。

by masudaf (2022-04-24 20:36) 

柴犬ポチ

masudaf様
コメント有難う御座います
大量保有報告書の株主は本当の株主も有りますが、投資運用会社や証券会社が委託されて保有している株も報告されています
よって、大量保有報告書だけでは本当の株主は解りません

会社四季報に記載されている大株主はおそらくSBIHDの発表している有価証券報告書や決算報告書(中間決算、本決算、のみ記載されている)に記載されている大株主状況からの情報だと思います
直近は9月の2Q報告書です 下記
https://www.sbigroup.co.jp/investors/library/filings/pdf/2022_q2.pdf

よって小生の作成した「大株主の状況表」は提出されている大量保有報告書を集約したものですので、四季報の大株主とは相違が有ります
決算報告書は中間と期末のみですので、一般投資家は半年に一回しか把握出来ません

しかし、これらの報告書でも実態の株主は把握出来ていません
(大量報告書以外の株主を把握できていない事を報告書に記載されています)

早い話本当の株主を確認するのは難しいと言う事ですかね
下記参考にして下さい
http://www.kabupro.jp/doc/question00.htm

過去に小生が調べた大株主の記事も参考に見て下さい
「SBIHDの大株主 11/29 」
https://sibakenn-poti.blog.ss-blog.jp/2021-11-29




by 柴犬ポチ (2022-04-24 22:45) 

柴犬ポチ

大株主続き

有価証券報告書に記載されている大株主でもトラスト信託銀行等は運用委託をされているのでこれも実際の株主は解りません
ちなみに、GPIFのような年金運用機関などは、ここの大株主でも有ります

参考に議決権行使をした会社は下記の会社が有りますが、保有株数は解りません
野村AM ちばぎんAM 三井住友トラストアセット ニッセイAM 日興AM MU投資顧問 東京海上AM
GS AM SBI AM 岡三AM ウエリントン・マネージメント いちよしAM パインブリッジ しんきんAM投信
キャピタルインターナショナル JPモルガンAM ブラックロック AM One 富国生命投資顧問 大和AM
りそなAM 三菱UFJ信託 みずほ信託 マニュライフ・インベストメント 明治安田AM 三菱UFJ国際投信
第一生命 三井住友DS AM T&D AM 朝日ライフAM 日本生命

これは過去のブログにも記載しました
尚、ブログにも記載して有りますがこれらの機関投資家は公開されています
「SBIの株主(日本の機関投資家) 11/16」
https://sibakenn-poti.blog.ss-blog.jp/2021-11-16

毎年4月~5月は株価が低迷しています、おそらく信託口取引のポジョン・チェンジの影響も有るのかなとは思っておりますが、これはあくまでも小生の憶測です



by 柴犬ポチ (2022-04-25 11:17) 

柴犬ポチ

大株主続き

GPIFの保有株も過去にブログに記載しました、そしてその関連ブログも参考にしてください

「クジラ(GPIF)の保有株 12/13」
https://sibakenn-poti.blog.ss-blog.jp/2021-12-13

「SBIの大株主 11/26 」
https://sibakenn-poti.blog.ss-blog.jp/2021-11-26-2

「昨日の日経の記事に出ていたETFからみの空売り 5/6」
https://sibakenn-poti.blog.ss-blog.jp/2021-05-06-2
by 柴犬ポチ (2022-04-25 11:27) 

masudaf

株価の乱暴なほどの変動ですから→所有株数の変動→大株主の変動も仕方ないですね。四季報の株主との相違よくわかりました。
早速の詳細なご回答ありがとうございます。

ポチさんの「11/26」の記載にありました。GPIFがSBIの所有数を増やしてることを知り、GPIFは”しっかり企業を見ているものだ”と感心したものです。そんな訳でSBIに安堵してましたが、配当権利付きで3375円の高値を付けたあと、大幅な下降は全く想定外でしたね。

これからも柴犬ポチさんのご活躍、ブログ楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
by masudaf (2022-04-25 13:49) 

Nick

何時も素晴らしい調査ありがとうございます。
やはり、信託口取引のポジョンの入れ替え等が影響しているのでしょうかね。昨年はソーシャルレンディングの件があったから、反対の議決が多かったのではと思っていますが、今年はどうなるのか楽しみですね。
by Nick (2022-04-28 05:55) 

柴犬ポチ

そうですよね、昨年はSBIネット銀行の親会社である三井住友トラストても北尾氏の再任に反対していますからね
それ以外でも5社が役員の選任に反対していますので今年はどうでしょうかね
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=http%3A%2F%2Ftsumuraya.hub.hit-u.ac.jp%2Fspecial02%2F21%2520result.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
by 柴犬ポチ (2022-04-28 17:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント