SSブログ

馴染みの無い会社から空売り報告書が出ていますね

空売り会社名 BFAM Partners (Hong Kong)
8/26 空売り残高 1,245,891株 報告義務発生
8/27 空売り残高   1,549,056株 +303,165株

https://karauri.net/8473/

この会社の空売りはSBIと前田工繊(株)の2社だけですが・・・今後の動きを見守りましょう
https://karauri.net/kikan/486/
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

日経のアシストにもよりますが 8/31

日経も+300円+1.08%と大きく上げましたが、SBIはこれよりも大きく+46円+1.75%と買われました
さらに野村や大和よりも買われています
8.31A.png

日足
日経のアシストのおかげで日足は良い形になって来ました
昨日のブログで願望した出来高を伴っての大きな陽線引けとなりました
そして雲の抵抗ラインを突破しての雲入りもしました
MACDの各指標はまだマイナスですが、改善方向です

明日以降は4/20以来の上雲抜けを狙う事となります
抵抗ラインはボックス圏の高値と安値を結んだフィボナッチリトレースメントの50%ラインと上雲が重なった2689円です
二つの抵抗ラインが重なっているため、抵抗ラインとしては強いかもしれませんが、これを抜けるとかなり期待が持てます
8.31B.png
相場にもよりますが、相場以上に買われてさらに出来高を伴って陽線引け、雲抜けを期待しましょう
小生の予想や予測はあまり当たりませんが、たまに当たると嬉しいものですね、特にポジティブ予測の場合は嬉しさも倍増します

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

8/27がターニングポイントになるか?  8/30

今日は久々の陽線引け、今までは寄りで高値を付けても大引けに向けて売られていた
本日も前場ではその傾向が続いたが後場では買い上がって陽線引けとなった
日経や野村、大和等もその傾向でしたが、今日はSBIが顕著に買われている
節目が変わりターニングポイントになれば、10日サイクルの上昇過程は本物なのですが
明日以降の動きに注目です

8.30A.png
8.30B.png
日足
陽線引けは4営業日振り
大きく上げなくても陽線引けの日が増えるのも大切
出来高も3日連続増加そして本日は微増だがプラス引けは良いですね
下雲が当面の抵抗ライン、雲入りすれば雲は薄くなるので雲抜けも意外と早いかもしれないです
これでMACDが改善方向になれば、準備は整います
8.30.png

10日サイクルでの上昇過程と過去同様の9月相場に期待しましょうかね
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

久し振りに SBISLの話題 少々気になります 8/29

週刊東洋経済から下記の記事が出ています
東洋経済はSBIに関する記事を過去から大変多く取り上げています、小生の感じではかなり適格に取材をして記事を書いているように思えます
批判的な記事も見受けられますが、どちらかと言うとSBIには好意的記事が多いように思います

今回はSBIHDに対してはかなり厳しい見方をしています
小生はホルダーですので、どうしてもSBI側で見てしまいますが、記事の内容を見ると小生が感じていた疑問と同じような指摘がされています

SBIHD本体との関係を含めたSBI側の詳しい説明が無い・・・第三者委員会の報告と簡単なIR文書のみで有る・・・説明責任を果たしていない
本来的には記者会見等をして説明責任を果たすべきである

小生はこの件に関しては最初は楽観的で有ったが、SBIの説明の少なさと多くの報道を見るにつれて、今後の展開に対しては少々不安を感じています、皆様はこの記事を読んでどのように感じているかコメント頂けると嬉しいです
記事は前中後編と3部構成となっておりかなり長いです


北尾氏はベンチャーの社長を「詐欺師」呼ばわり SBIグループは事件の「最大の被害者」なのか 前編
野中 大樹:東洋経済 記者
2021.08.29
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/27878/?utm_campaign=EDtkprem_2108&utm_source=edTKO&utm_medium=article&utm_content=451309&login=Y&_ga=2.134258929.1289602435.1630203452-1228554504.1627888278#tkol-cont

社内の還元でも融資は続けられた 中編
野中 大樹:東洋経済 記者
2021.08.29
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28040

真相はまだ明らかになっていない SBIグループとテクノの不可解な関係 後編
野中 大樹:東洋経済 記者
2021.08.29
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/27879

前編の一部抜

「あの詐欺師によってたくさんの被害者が出たが、最大の被害者がわれわれだった」

4月28日の決算説明会で、こう強く言い放ったのは東証1部上場企業、SBIホールディングス(SBI)の北尾吉孝社長だった。

「詐欺師」と呼ばれたのは太陽光発電のベンチャー・テクノシステム(本社・神奈川県横浜市。以下テクノ)の生田尚之社長。

生田氏が東京地検特捜部によって詐欺容疑で逮捕されたのは北尾発言から1カ月後の5月27日のことだった。阿波銀行や富士宮信用金庫から引き出した十数億円の融資を、名目とは別の用途に使っていた疑いで、金融機関から資金をだまし取ったというものだ。

会社の整理は遅々として進まず
北尾氏がSBIを「最大の被害者」と表現したのは、前出の金融機関より大きな資金を100%子会社SBIソーシャルレンディング(以下、SBISL)がテクノに貸し付けていたからだ。テクノはSBISLから200億円以上の資金を事業資金として借りていながら、そのうち130億円近い額を融資の名目とは違う用途に充てていた疑いがあがっている。

SBIは4月初め、ソーシャルレンディングの貸付先に重大な懸案事項が生じており、債権が回収できないおそれがあるとして、2021年3月期に多額の損失を計上すると発表している。一方、資金繰りに行き詰まったテクノの負債総額は150億円(うち金融債務が90億円)。事後処理を任された弁護士は5月中旬、6月初旬にも東京地裁に民事再生法の適用を申請するという意向を示していた。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

SBIHDのチャートを10営業日サイクルで見てみた 8/28

まずは下記チャートを見て下さい

8.28.png

昨日を起点に過去へ10営業日サイクルで区切ってみました、これを見ると株価はほぼこの10日サイクルで変動しているように見えます

年初の三尊を形成して株価が大きく動いた相場ては見事にこの10日サイクルで動いています
特に三尊形成過程では10日ごとに上げ→下げ→上げと規則的に株価は動いています
三尊の最後の山からの大きな下降時はこの上げ下げの規則性が崩れ大きな下げ→下げと2回連続で下げて最近までのボックス圏の動きとなっています

前回のサイクルはボックス圏の動きとしてはやや大きな上げ相場、今週を含むサイクルはやや大きな下げ相場となっていますので ならば来週からの10日サイクルは過去の動きから予測すればは上昇相場となるはずですが・・・・さて?

最近の小生のデーター予想はあまり当たりませんのであしからず 笑

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

「プライム市場」の上場維持基準に適合 8/27

本日IRが出ていますね

新市場区分における「プライム市場」選択申請に関するお知らせ
2021年8月27日
SBIホールディングス株式会社

当社は、2021年7月9日付で株式会社東京証券取引所(以下、「東証」)より、新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果を受領し、新市場区分において「プライム市場」の上場維持基準に適合していることを確認いたしました。
 この結果を踏まえ、本日開催の当社取締役会において、2022年4月4日に予定されている東証の新市場区分への移行において「プライム市場」を選択し、東証に対して申請することを決議いたしましたので、お知らせいたします。

 今後は、東証の定めるスケジュールに基づき、新市場区分の選択申請に係る所定の手続きを進めてまいります。

以上
https://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0827_12615.html

東証1部からプライムに上場するには、主に2つの基準を満たす必要がある。

1つは市場で流通する株式の比率(流通株式比率)を35%以上にすることで、1部(5%未満で上場廃止)より厳しくなる。
2つめは流通株ベースの時価総額で100億円以上(従来は5億円未満で上場廃止)だ。算出に使う流通株式の定義も厳しくなり、安定株主の保有分は原則、非流通株式とみなされる。

日経の試算では、流通株式比率が35%未満は約70社、流通株式時価総額が100億円未満は約490社だった。
プライム基準では1日平均の売買代金が2000万円以上であることも求めており、約280社が基準を下回った
これらから重複を除くと約570社となった。
東証は6月末を基準日として企業の流通株式比率などを算定し、7月に新区分の適合状況を企業に通知する。
これをもとに企業は9~12月末に新市場を選び、東証に申請。22年1月に東証が企業の選択結果を公表する。


基準はクリアしていましたので当然と言えば当然ですかね しかし、基準未達会社が多いのには驚きました
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

8月の株主優待銘柄は107社と多いようです 8/26

8月は買い物に役立つ魅力的な株主優待が盛りだくさん
8月は大手スーパーや百貨店、そして各種専門店など小売り企業の本決算や中間決算が集中する月ですが、こうした小売り企業には株主優待を導入しているところも少なくありません
そのため8月に権利が確定する株主優待には身近なお店で便利に利用できる買い物券や割引券といった魅力的なものが多いため個人投資家にこれらの会社は買われているようです

明日8/27が権利確定日です
個人に人気の有る会社
イオン(8267)、ビックカメラ(3048)、吉野家ホールディングス(9861)等
https://www.sbineotrade.jp/yutai/pickup/8months.jsp

7月から8/27までにこれらの優待株が買われ、SBIHDのような9月の権利確定株が売られ
8月の権利確定後に9月権利確株が買い戻される
「優待綱渡り」が発生するのが一年でも多い期間のようです

昨日のブログにも書きましたがSBIHDの7月から9月のここ何年かの動きにもそれが表れていますので9月は期待しましょう

かく言う小生も、カミサンと娘に頼まれて毎年のように7月末にSBIHDの株を若干処分して「イオン」の株を仕込み権利確定後に売却してSBIHDを買い戻しています 小生と同じような事をしている人は結構多いと思いますよ・・SBIは9月に期待しましょう
8.26B.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

昨日に続き活気の無い状態継続

本日も下雲に跳ね返されました
完全に相場通りの動きと様子見状態、2日連続寄り天でした
何故かジャフコが売られ、大和Gが買われてます
ここは、特段の材料もないのでこんな状態を継続か?
8.26.png

8.26A.png


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

動きは完全に相場次第で取引は低調 8/25

まだ売り手市場の状況は変わらないようですが、売り手も大きくは仕掛けられないようです
日々の取引で時々上がるモグラの頭を叩く売り浴びせ程度で大きくは売りませんので
しばらくは様子見の状況が続くと思われます

出来高は又減少しています
本日は下雲に跳ね返されました、しばらくはこの下雲が抵抗ライン(2632円)か?
前回の雲のねじれでは大きな変化は無かったが、今度のねじれは9/14ですがどうなりますかね
遅行線が先日ローソク足を下抜けしてしまいましたが、今後また上抜けしそうな動きですが明日以降の動き次第です
8.25A.png
何かポジティブ材料は無いかとなんとか探しました・・・ホルダーとしても必死です 笑
昨年、一昨年と9月は日経より買われています、今年もこれに期待しましょうかね
中間決算発表は良いと思いますので少し期待しましょうか・・・でも余り大きく期待し過ぎない方が良いですね
左サイトにリンクを張ってある「翌日の値上がり確率予測!」では
明日の値上がり確率のトレンドが上向きになっています、56%となんとか50%以上になりましたがどうでしょうかね
https://www.rizumu.net/brand/%EF%BC%B3%EF%BC%A2%EF%BC%A9%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9/
8.25.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

5日での比較ではまだ売られ過ぎ 8/24

今日は若干買われましたが、5日の比較では日経や他社よりSBIはまだ売られ過ぎのようです
8.24.png

日足
今日のプラスではまだ波動では戻りが鈍いようです
でもとにかく戻した事は良い事です・・・現在では相場のアシストしかないようです
明日以降は雲が低くなってきたので、雲入り上雲抜けを目指してもらいたい
当面の抵抗ラインは下雲の2632円
出来高は減少しているので、増加に転じてプラス引けが理想
8.24A.png

しばらくは我慢の日々がまだ続きそうかな?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: