SSブログ

時価総額 4月25日

SBIHDの時価総額は本日の終値2,675円で7,285億円です
これが適正評価なのかを検証してみました

SBIHD大量保有報告書を提出して保有する上場会社の時価総額
時価総額はSBIHDが保有株数で評価
株価調査日時は先週末の終値
たたしレオス・キャピュタル(7330)は本日上場しましたので本日の終値

SBIHDの持分法適用会社の合計は5,155億円
非持分法適用会社の合計は299億円
合計で5,395億円

20230425.png

上場会社以外は株価が評価出来ないのですがかなりの会社を保有しています
関係会社としては下記ですが上場会社以上に多いですね

SBIグルーフー関連会社
https://www.sbigroup.co.jp/investors/library/annualreport/pdf/2022ar_jp_64-65.pdf

20230423.png

上場会社の合計の時価総額が5,395億円に対してSBIHDの時価総額が7,285億円ですので上場以外の会社の評価としては1,890億円と言う事になります

未上場の会社としては収益の大きい会社としては「SBI証券」や「SBI貯蓄銀行」などを100%の保有比率で保有しています
SBI証券と同様のネット証券としては松井証券が上場しています
松井の資本金119億円、昨年の経常利益は110億円、時価総額は2,095億円です
SBI証券の資本金は3.87倍の461億円、昨年の経常利益は5.63倍の620億円です

松井証券と比較しても上場すれば低く見ても3倍以上の6,100億円以上でも低いくらいだと小生は思っています

SBI貯蓄銀行の比較は難しいですが昨年の税前利益が342億円
SBIネット銀行の昨年の経常利益が232億円です時価総額が2,500億円
韓国と日本ですので比較は難しいですが、こちらも低く見ても2000億円以上は有るのではないのでしょうか

以上から評価してもSBIHDの時価総額はこちらも低く見積もっても、1兆円以上は有ってもよいのではないのでしょうか

1兆円の時価総額の株価は3,670円です、2023年CB転換価格が3,419円ですのでこの近辺の株価が低く見て妥当な株価ですかね

小生はこれらの会社以外の事業評価を加算しても、これでもまだまだ低いと見ています、すなわち現在の時価総額は低過ぎます・・・・

nice!(0)  コメント(5) 

nice! 0

コメント 5

Nick

株価と時価総額の乖離が非常に大きいですね。
人気が無いのは何故なんでしょうかね?
いずれは是正されるのでは???
by Nick (2023-04-29 06:32) 

柴犬ポチ

最近は出来高が少ない
すなわち売買する人が少ない
特に個人投資家の参加が少ない
よって、野村のような機関のなすがままの現状です

この要因は、手掛ける業種が余りにも多い事や投資会社も多い事、更に連結対象会社も多く多業種になっている
これらを総合的に判断して正確に評価出来るアナリストや投資家がほとんどいないようです
個人投資家の理解度は更に少ないと思います

上場直後のバブル前の高騰以外の昔からSBIHDはこの傾向が強いようです
そしてこれは今も続いています
大胆な投資家対策をしない限りこれを払拭は出来ないのかも知れませんね

古株の個人投資家はまだまだ我慢の日々が続きそうですがいずれこれも払拭されると信じています
待たされるのには慣れました 
by 柴犬ポチ (2023-04-29 08:34) 

お名前(必須)

私はSBIのIRに かなり 不満を持っています。
発信内容に勢いがあるようで、その実非常に薄いと思います。
資料や説明動画内の発言に対して何度か質問して参りましたが、
「社長の発言の真意は社員にはわからない」等の他人事回答や、
「一体目的は何ですか」等の警戒・威嚇で返されることが多いです。
一方通行であり、リレイションは見出せません。
「投資家に目を向けさせたい」という意思の欠如が、
現状の放置を招いている一因なのではと思っています。

尚………悔しいですが配当には大満足しております。
by お名前(必須) (2023-04-29 15:28) 

柴犬ポチ

コメントありがとうございます

おっしゃる通りだと小生も感じています
決算のプレゼンテーションでも説明内容が多すぎますね
もう少し決算内容を含めて要点を絞った方が良いように思います
そして、質問内容も放映するべきですね
これをしないから不信感が出るのかなとは思います

又投稿をお願いします

by 柴犬ポチ (2023-04-29 16:02) 

Nick

待たされ続けていますが、何時かは3400~3600台に来るのでしょうね。
毎年、配当を貰い我慢をしていれば良いのではないでしょうか。

もうそろそろリップルの話が出てきてもいいのではないでしょうか。
また、来年には証券の手数料無料化の効果が徐々に出てくるのでは、、、

by Nick (2023-04-30 06:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント