SSブログ

相場が悪いと言っても今の株価は売られ過ぎ 3/8

下記のグラフは前回2/7に掲載したお馴染みのグラフ
102.7.png

これにPERと配当を追加しています
3Qの決算のみですので4Qでは各数値さらに増えるでしょう
・純益は新生の負ののれんは含んでいません
・配当は中間30円が出ているので130円として比較・・・これでも過去最高配当となります(2007年と2008年に1200円を出していますがこれは株式10分割前です)
・株価は本日の株価2856円
・日経平均も本日の価格24717円
・配当と純益は発行株数の倍率を超えて来ましたが一株利益は超えていません
・株価がいかに評価されていないか良く解ります
・昨年までは一株利益と株価はほぼ同じでしたが現在は株価は大きくマイナス乖離しています
103.9.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

野村の空売りが止まらない 3/7計算日 3/8

前日に買い戻したと思ったらそれ以上に今度は売っています

出来高176万株で25.3万株の空売り
出来高の14.5%の空売りで前日比69円、2.3%の下げもしかたない
野村の空売りが大きく左右していますね

103.3A.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

日足 いくら何でも売られ過ぎかな 3/8

久々にローソク足を掲載

昨年の1月からの日足ローソク足です
昨日と今日で終わり値が2日連続でボーリンジャーバンドのー2σを割っています
昨年からでは終値でー2σを割ったのは今日を含めて6回有ります
そして2日連続で割ったのは今日を含めて2回しか無く両方とも今年に入ってからです
前回は1/27~28に掛けて発生しておりその後は大きく反発して3150円まで反発して現在の下げになっています
RSIでは-30%の安値圏を割った回数は5回しか有りません

ウクライナ戦争で相場が悪いのも要因ですが、それを加味しても今の株価は安すぎると小生は思っています、トレンド的にもそろそろ反発する時と思うのですが・・・さてどうでしょうか、3日連続でのー2σ割れはさすがに無いと思いますが、それでもロシアには勝てないのかな?
103.8.png


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

野村さんの動きが活発です 3/7

決算発表して以降に初めて戻した3月3日に野村さんは買い戻しています
忙しいことですね、最近の激しい野村さんの挙動は株価にかなり影響すると言う事ですかね

103.7A.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

『ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス』

今日は相場もSBIも売られていますので、気分転換を兼ねて株では無い話題です
よって興味の無い人はパスして下さい


小生は天気の日には毎日散歩します、その時はスマホのJCOMミュージックを聞きながら散歩しています
主に聞くのはJAZZですが、「演歌」以外は他のジャンルも聞きます

そんな中で女優の上白石萌音さんが歌っている他の歌手のカバー曲集が有りましたので聞いてみました
小生はこの女優さんは今NHKで放送中の朝ドラ「カムカムエブリバディ」で知っている程度でした
テレビは朝ドラ、大河ドラマ、ニュース、野球、などで他は殆ど見ませんので最近の若い俳優や歌手は殆ど知りません
ですから、彼女の歌などは聞く機会はまず無いので、今回聞いた事ははたまたまの偶然と言えます

それにしても彼女は歌がとても上手いですね、聞いてみてとても驚きました

『ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス』
JAZZ風にアレンジされていて小生は聞いて直ぐに気に入りました

オリジナル曲は「スターダストレビュー」の曲のようですが、勿論こちらも聞いた事は無かったので聞いてみましたが全く異なる曲に聞こえました・・・やはし彼女が歌うこちらの曲の方が小生は好きです

彼女の歌を知っているひとは沢山いるとは思いますが
お恥ずかしい話しですが、小生のように今の音楽には化石のような存在の人もいると思いますので紹介します

小生はこのような著作権には無知ですので
公開されているYouTubeへのリンクですが、著作権的には問題無いとは思うのですがもし問題が有ればご指摘下さい

『ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス』
上白石萌音
https://youtu.be/p4d5Cfw3YvI
103.7.png

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:

目で見る3Qの決算 

決算書の数字を見るのもとても重要ですが、グラフを見るとその増減がより実感出来ます
3Qの新生銀行との連結決算で、「負ののれん」の利益に占める大きな割合がクローズアップされてますが、本業の収益も大きく伸びているのがグラフで見てみれば一目瞭然です

3Q決算で昨年と同じですので4Q通期決算は好決算が見えています、もちろん増配も大いに期待できますよ

「負ののれん」が利益に占める割合がとても大きいのも良く解ります
今年の業績はこの「負ののれん」を含んだ利益(純益)で昨年度等の比較や評価しないで、これを除いての評価も必要です



103.5Kpng.png
グラフはIRバンクからの転載です
https://irbank.net/E05159/quarter
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:

野村の空売りが止まりません

3/2に窓を開けて106円暴落した時も、やはし売っていました

これで今年に入って130万株以上売っています、まだ止まらないのでしょうか
グラフから見る限りでは小休止のようですが減少の兆しは見えません

日足の緑の ↑ は野村の空売りした日です、株価が下げている日は殆ど空売りを仕掛けています

103.5B.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

配当予想 続き 3/5

昨日に続き配当予想の続編です

まず、下記を確認下さいSBIHDの現在のホームページによる中間配当時の最新の配当方針です

一株当たり配当金額
https://www.sbigroup.co.jp/investors/share/dividend.html

 当社は、配当政策の基本方針として、年間配当金について最低配当金額として1株当たり10円の配当を実施することとし、持続的な成長のための適正な内部留保の水準、当面の業績見通し等も総合的に勘案し、更なる利益還元が可能と判断した場合にはその都度引き上げることを目指すとしております。
 また、配当金総額に自己株式取得額を加えた総還元額の水準について、当面の間は親会社の所有者に帰属する当期利益の40%を下限として株主還元を実施することを目指しておりますが、2019年3月期以降はキャッシュ・フローを伴わない営業投資有価証券の公正価値評価損益の総額が連結税引前利益に占める水準によっては、連結税引前利益より公正価値評価損益の総額を控除する等の調整を実施したうえで還元額を決定することとしております。

 当期の株主還元といたしましては、2021年10月28日に発表した2022年3月期第2四半期連結業績や現在の株式市場の状況等を勘案し、このたび、2021年9月30日を基準日とする中間配当を、1株当たり30円とすることにいたしました。

なお期末配当につきましては、2022年3月期通期の業績等を踏まえ決定する予定です。

昨日も掲載しましたが昨年の期末配当の説明は下記です
103.5.png

配当方針は基本的には「配当と自社株買いを含めて」総還元率を40%が基本で修正要因として税前利益からFVTPLを控除するようです

そこで、FVTPLを税前利益(収益)から控除した配当性向の表を作成してみました
確かに公約通りに2018年度以降はFVTPLを考慮した配当性向は40%を超えています

表の2022年度は3Qの決算のみでの計算で4Qは考慮していません
そしてキャッシュフローを伴わない「負ののれん」が今年は収益に加算されていますのでこれを含んだ数値と控除した数値の2通りを作成しています
「負ののれん」は配当原資とはならないと思うので控除するのが妥当だと小生は思います
そして、負ののれん控除後に対しては期末配当を150円~200円まで10円刻みで試算しています 103.5A.png

試算から見えて来る事は3Q時点でのFVTPL控除後の配当性向が40%前後での期末配当は170円~180円となります

これは当然4Qは含まれていないので4Qが3Qと同じ収益として期末配当を計算すると226円~240円(表には有りません)となります・・・・・さて実際にはどうでしょうか期待しましょう

過去において2007年度配当では前年度600円から1200円と2倍に増配した実績が有りますので、この予想も満更ではないかも知れませんよ・・・昨年予想で見落としていたFTVPLも考慮していますしね 笑

今回の計算は小生が決算報告書を見ての独断の考えです、各数値はチェックはしていますがこれを完全に保証するものでは無い事と、配当も保証するものでは有りませんので宜しくお願いします
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

配当予想 3/4

本日はロシアによるウクライナの原子力発電攻撃の報道を受けて日経もここも大きく下げてしまいました
プーチンは何を考えているのか、世界はロシアを経済制裁しているが、効果が出てもプーチンはさらに強硬に出て来るような気がします
第二次大戦で世界の経済対策により日本は制裁され孤立した結果戦争に進んでいった日本にオーバーラップしてしまいます

暗い話なので、配当の話題に切り替えます
小生昨年も3Q決算後の今の時期に配当予想をして見事に外れてしまいました

2021年度の年間配当予想 128円~227円
https://sibakenn-poti.blog.ss-blog.jp/2021-01-30

今年も性懲りもなく予想してみます
昨年も今年と同じく好業績で期待していたのですが結果予想より少ない配当でした
SBIの少ない配当の理由としては下記の理由でした

「2021年3月期は税引前利益に占めるFVTPLの比率が約55%と高水準であることから、配当額の決定に際し一部調整を行い、期末の普通配当を1株当たり20円増となる100円とし、年間120円の配当を実施」

配当性向は35.31%、総還元率は28.8%と目標の40%からは低い数値となっています

FVTPLの純益に占める割合は決算資料では解りませんので、SBIに確認した結果非開示と言う事でした 配当を左右するデーターを非開示とは腑に落ちませんが・・・・

決算書を見るとFVTPLは収益に占める内訳としては記載されております、昨年の決算書から計算して見ると収益におけるFVTPLの占める割合はは24.7%となりました
今年の3Qでは29.2%と増えています
何故純益になると55%となるのかは小生には解りませんでした

今年の3Q決算での親会社に帰属する利益(純益)3698億円ですがキャッシュフローを伴わない「負ののれん」を引くと1678億円となります
1株利益(EPS)は685円となりすでに昨年度期末の339円を大幅に超えています

この3Qだけで配当を昨年の配当性向35.31%で計算すると 年間配当で約190円となり期末は160円となります

4Qも3Qと同じ収益ならば 期末配当は213円となります

今年はFVTPLの比率は昨年より5%増えていますので、これを考慮して低く見積もって今年の期末配当は180円~210円と予想します・・・・北尾氏も3Q決算発表で増益から配当についても考えなくてはいけないが、今はその時期ではない」と話していたようですが、さて実際はどうでしょうか
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

決算発表以降の株価が伸びないのは 野村の空売り? 3/3

決算発表日2/28、その翌日3/1に野村は大量の空売りを仕掛けていましたね
株価低迷の総本山は野村のようでしたね・・・・決算発表に空売りを仕掛けるとは、露骨ですね
103.3.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: