SSブログ

GPIF 7月13日

クジラこと年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の保有資産報告書が7/1に出ています
国内株式の保有についてはSBIHDの株は昨年とほぼ変わらずの保有株数(実際は-2900株)でした
しかし、期末の株価がSBIHDの場合は大きく下落しているため、時価総額のランクとしても大きく減らして順位を下げています

下図は保有状況集約です
・今年は時価総額としてはGPIFが保有する国内株式会社の総数で2312社でした、その中でSBIHDは158位となっています 昨年は142位
・今年のベスト20位も参考に表示しておきます・・・トヨタが時価総額 1兆8063億円で今年も1位です
・新生銀行は昨年より大きく保有株数が約半減しいます・・・TOBの影響のようですね
・アルヒとSBIアセットが新規に保有されています

20230713.png

GPIFの保有割合は8.56%となりSMBC(単独)が9.91%ですので、その次の大株主となります
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)が15.78%と株主名簿上では筆頭株主となっていますが、おそらくこの中にGPIFも含まれていると思われます

来年の保有割合を今年より増やしてもらえれは良いですが・・・・しかし変わらないでしょうね、減らされなければ良しとしましょうかね 

nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:

本日ホットなSBIHDの記事 7月8日

本日、SBIHDに関するホットな記事が出ていましたので紹介します
業績をとても詳しく分析して、株価が割安で配当が高配当で有る事を解説しています

小生のように昔からSBIを見ているホルダーとしては若干物足りないのですが、このようにSBIを分析し積極的に発信してくれるサイトや投資家が増える事はとても嬉しい事です
このサイトは前回の記事で2023年度の決算分析もしています


【高配当株】SBIホールディングス(8473)が割安な理由と投資判断
2023/7/8 日本株
https://freetonsha.com/2023/07/08/sbi/

記事の抜粋
まとめ
先月、注目銘柄として軽く触れたように、(https://freetonsha.com/2023/05/26/sbi-holdings/)
おもしろい銘柄だと思っています。
来年からは新NISAが控え、新規層の口座開設も見込まれますね。

本来ならばこのような市況性の高い銘柄は下がったときに買いたいところです。ただし、昨今の日本株の騰勢が続くようでは、じっくり待っているうちに買う機会を逸する可能性もあります。

そういう局面ではひとまず打診買いをしておき、現金を残して買い時をうかがうことが一案にはなってきます。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:

野村さんは頑張ります 7月8日

野村さんはポジションを変えたと思ったのですが、まだまだ頑張るようですね
下記の一般的な裁定取引のセオリー通りCBの償還日ぎりぎりまで頑張るようですね

転換社債アービトラージ(裁定取引)
 転換社債アービトラージとは、一般的に債券価格と株式価値の乖離が生じた場合に利益が発生する取引です
 割安な転換社債を買い、同一発行体の現物株を売却することにより、この転換価格と現物株の価格差が利益となります
 転換社債を買って、株式を空売りする裁定取引は、株価が上がろうが下がろうが、株価の変動が高まれば、高まるほど収益が出る構造になっています、逆に変動が低くなると、厳しい展開になります

6月のブログで紹介した野村の過去の大量変更報告書です(2020/819報告書提出日)
日々において頻繁な取引が伺えます(提出義務日から過去60日の取得又は処分)
特にグループ内外でのCB取引も目立ちます
この報告書は2022年償還CBを2020/7/16に130%CO繰り上げ償還が行使されて、CO繰り上げ償還日2020/9/14の前の取引状況となります
http://www.kabupro.jp/edp/20200819/S100JKGK.pdf

2022年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の
130%コールオプション条項による繰上償還の権利発生と行使に関するお知らせ

2020年7月16日
SBIホールディングス株式会社
https://www.sbigroup.co.jp/news/2020/0716_12031.html

20230708.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

今日は下げてしまいました 7月6日

フィボナッチの50%、2890円は守れず2876.5円となりこれを割ってしまいました
そして、日中の株価の動きは今日も面白い動きをしました
昨日と同様に後場の急激な買い上がりとその後の売り崩しは大きく目立っています
株価コントロールを目的とした機関の手口と思いますが、露骨ですね
出来高を高める作用をしているので、これはこれで良しとしましょうかね

ローソク足では陰線でしたが、平均足では連続陽線
この上ひげの連続陽線の出現は上昇サイン
まだまだ明日以降の株価は上昇期待が持てます


20230706B.png
nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:

機関の売りも強いです 7月6日

昨日のIRによる買いも入っていますが、それ以上に売り方も必死で売っていますね
そして、今日は相場の下げに連動しているようです、上昇すると強い売りを仕掛けていますので上値がとても重いです
ここの株価の操縦機関は株価抑制に必死ですが、買いもそれなりに入り出来高が大きくなってます
このまま出来高が増えて上昇すれば本物ですかね

今日の抵抗ラインはフィボナッチ50%の2890円
これを上回れば良しとしましょう
上値抵抗ラインまでには余裕が有ります
後場に入っての動きはどうでしょうか・・・・
売りも必死のようなので上値を追うのはむ難しいかな

20230706A.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

野村の空売り 7月6日

野村の空売り報告が1カ月ぶりに出ました
やはしポジションを減らしています

報告が出ていない期間は報告義務以内で出し入れをしていたと思います
これから出来高が多くなって行けば、機関の株価コントロールも報告義務以内の取引では難しくなるので
機関の報告書提出も増えて来ると思います

機関に株価コントロールをさせないためにも、今回のようにIRが出て個人投資家の参加が増えて出来高が増える事を期待しましょう
しかし、CB転換価格からみのコントロールが難しくなる・・・・
ウーン・個人や他の機関の買いが増えれば理想ですが、さて・・・・


20230706.png
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:

今日はIR発表で上がりまし 7月5日

今日は相場に連動した動きをしていましたが、台湾の半導体メーカーとの提携発表で上昇しました
出来高も大きく増えて売り圧力も大きく上値は重くなっていました
終値としては、フイボナッチ50%と高値ラインの二つの強い抵抗ラインを上抜けて理想の株価でした
しかし、チャート的には少々上がり過ぎなような気がしますが、ボリンジャーバンドの+2σ以内ですので上値抵抗としては余裕が有ると思います

これからの抵抗ラインはフィボナッチトリースメント抵抗ライン61.8%の3,009円と78.6%の3,165円です
昨年の高値は3,375円ですのでこれを超えて高値更新すれば
2023年CB転換価格の3,261.6円を超えますので機関の動きも激しくなりますよ

SBIのチャートの悪いパターンを懸念していましたが、本日のIRでこれが解消されてとにかく良いと思います
しかし、半導体ですか・・・北尾さん色々手広く攻めの投資ですね、投資会社としてソフトバンクの上を目指すのかな、とにかく今後がますます目を離せませんね
資金的に大丈夫でしょうか、SMFGが筆頭株主となっているので心配無いかな


20230705A.png

本日は出来高も450万株と大きく増えています、今後は「空売り報告」と「大量変更報告」にも注目です・・・・機関の方向が見えて来ます
そしても出来高に注目です


おまけ・・小生も半導体はまったくの無知ですので勉強します 

3分でわかる半導体産業の全体像【ファブレス、ファウンドリー、OSAT編】
https://diamond.jp/articles/-/319083

こちらのサイトはあの「ダイアモンド・オンライン」とは、なにかの縁ですかね、とにかく今後が面白いです
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

チャート的にとても良い形になりました 7月5日

昨日は2800円を大きく超えて2855.5円で引けました
下記のチャートでも解るように、大きく雲抜けしてチャート的にはとても良い形です

昨年の高値~安値を結んだフィボナッチでは50%の2890円が直近の上値抵抗です
そして、昨日の終値が高値を結んだ抵抗ライン上のやや上です
よって、最低でも昨日の終値以上で本日は終えるのが理想ですが、昨日の大きな上昇で利益確定売りも増えて上値は重いと思います

7月に入ってからの上昇を小生は期待しているのですが・・・・どうでしょうか
チャートは良い形になったのですが、SBIの場合はチャートが良くなると必ず大きく壊されるので、これが唯一の心配事です


20230705.png
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:

SBI証券のネオ証券化 7月1日

SBIHDの株価は昨年の4月からの暴落以降長い保ち合い状態が続いていました、そして今年の3月にはやっと2,988円まで反発して3,000円に手か届きそうでした
 しかし、これは長くは続かないで以降は又大きく売られて現在の株価近辺で再度保ち合い状態が続き冴えない状態でした
 今日から7月に入りました、小生は内心では7月と8月はSBIの株価は今までの低迷期の保ち合い状況から脱して大きく上昇すると思っています


過去の記事でもこのような話題を取り上げています興味の有る人はご覧ください
「株価の動き、昨年との比較 4月26日」

最近はSBI証券のネオ証券化の話題がYAHO掲示板等で増えて来ました
そこで、この内容を含めて「SBIホールディングの今後の業績や戦略を分析」してとても解りやすく解説しているYouTube動画サイトが有りますので紹介します

こちらのサイトは当ブログでは何度か紹介しております、小生はこちらのサイトはとても評価しています・・・・SBIに対してはとても好意的だからかも知れませんがね 笑

20230701.png
https://www.youtube.com/watch?v=GZFgJdgV2PQ
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ: