SSブログ

「政府の成長戦略会議」のメンバー

政府の成長戦略会議の構成メンバーに竹中平蔵、デービッド・アトキンソンが選ばれた事の意味する事・・・・SBIHDに追い風になる

竹中平蔵氏・三浦瑠麗氏ら委員に 政府の成長戦略会議ら委員に
山本知弘
2020年10月16日 12時00分
朝日新聞デジタル

以下は記事の内容(この記事は公開されています)

政府は16日、菅政権で新たに立ち上げた「成長戦略会議」(議長=加藤勝信官房長官)のメンバーを発表した。有識者委員として慶応大名誉教授の竹中平蔵パソナ会長や、国際政治学者の三浦瑠麗氏、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長ら8人が入る。

 安倍政権下で成長戦略づくりを担ってきた未来投資会議を廃止し、議論を引き継ぐ。菅義偉首相をトップとする経済財政諮問会議と連携して改革の具体化を進めるといい、今夕に菅首相も参加して初会合を開く。
 その他の有識者委員は、金丸恭文フューチャー会長兼社長、国部毅・三井住友フィナンシャルグループ会長、桜田謙悟SOMPOホールディングス社長、南場智子ディー・エヌ・エー会長、三村明夫・日本商工会議所会頭。

 この日の閣議後の会見でメンバーを発表した西村康稔経済再生相は「ディスカッションにウェートを置いてやっていこうという菅首相の方針がある。しっかりと成長戦略を議論していきたい」と話した。(山本知弘)

https://www.asahi.com/articles/ASNBJ3SX5NBJULFA006.html

「政府の成長戦略会議」のメンバーからも、さらに下記の記事を読み解くとSBIHDにとっては追い風が見えてきます

菅首相「学者ぎらい」の裏に浮かぶ、教師になれなかった過去
2020.10.17 16:00  週刊ポスト

https://www.news-postseven.com/archives/20201017_1604764.html?DETAIL

抜粋(最終ページ掲載内容)
菅政権の看板政策の提唱者を見ると、携帯料金引き下げは竹中平蔵・パソナグループ会長、「地銀再編」は北尾吉孝・SBIホールディングス社長、「インバウンド」は小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長など、いずれもビジネスマンだ。前出・森氏はこう言う。

「業者側の提案には気を付けないと、政治家が鵜呑みにして進めるとそこに新ビジネスの利権が生じる。菅政権が掲げる規制緩和も、既得権打破といえば聞こえはいいが、携帯料金値下げは楽天の新規参入を前提にしたものであり、地銀再編もSBIが商売にしている。行革は利権の組み替えにつながるわけです」

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

野村の空売り

本日は土曜日なので過去のデーターを整理していました
そこで、野村の空売りとSBIHDの株価の動きについて再検証してみました

最近の野村の空売り報告書は9月17日以来、約1か月提出されていませんが、過去の空売り推移と株価の相関に関して再度グラフにして相関を検証しました
尚、現在は空売り報告書は野村のみで他の提出は有りません
グラフは以前に投稿したグラフを修正して、株価と空売りの相関を比較しやすくするため、レンジマッチングをしてあります
空売り数量はグラフの数値に2000倍してください
カラウリ.png

グラフから見えた事
・空売りと株価の相関は有る事
・株価上昇時は空売りは確実に増加する
・逆に株価低下時は空売りは減少する
・2020/7の空売りの大幅減少時は株価の変動は無い→コールオプションにより転換社債を株式転換して空売り現引き
・株価との相関は空売り量が2000倍でほぼ相関しているため、約2000株前後の空売りで1円の株価に影響することになる、すなわち20000株の空売りで10円程度株価の低下となる

ここ一か月は空売り報告書は提出されていないが、報告書提出義務以内での空売りは日々行われている
と思われる、この場合も同じような空売り量で株価は影響されるのかな?
これは、あくまでも単純な計算によりますが、小生の推測に過ぎません
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日の株価

なんとか本日はプラスで引けましたね
相変わらずの高値を追うと毎度の売り浴びせのパターンの繰り返しでした
引けの売り浴びせ、週末の手じまい?
2.16.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

もう一つ本日の「Bloomberg」記事から

北尾氏へのインタビューだそうです
「在宅勤務の生産性に疑問」、AIに取って代わられるーSBI北尾氏
谷口崇子、中道敬
2020年10月16日 12:45 JST

抜粋
「在宅勤務でできる仕事は、どれだけの創造性や生産性があるのか」。SBIホールディングスの北尾吉孝社長は、在宅勤務の積極的な推進に否定的な考えを示す。

  ブルームバーグとのインタビューで北尾社長は「われわれは知恵を使う仕事をしている。僕から言わせれば、リモートでやれる仕事は機械やAI(人工知能)に取って代わられるような仕事」と指摘。人が互いに直接向き合ってやりあうことの重要性を訴える。また、自宅でオフィスと同等のセキュリティー環境を担保できるかも疑問だとした。

  現在、SBIグループでは一部で在宅勤務を実施しているが、オフィスに出勤している従業員も多い。新型コロナウイルス感染の恐れなど具合の悪い社員に対しては、希望があれば提携先病院で同居する家族を含めて抗原検査やPCR検査を無料で受けられる体制を構築するなどの対応を取っている。・・・・・・

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-16/QI9R9JDWX2PS01
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日16日の「ブルームバーグ」にこんな記事が

SBIの北尾社長「一極集中リスク回避を」、東証障害後に首相に提言

谷口崇子、中道敬
2020年10月16日 5:00 JST

記事抜粋
・東京以外に金融拠点設置する必要性主張、国際金融都市構想とも関連
・今月中に新たな地銀数行への出資で合意も、第4のメガバンク構想

SBIホールディングスの北尾吉孝社長は、東京証券取引所がシステム障害で取引停止となった問題などを受け、株式市場の一極集中リスクを避ける必要性を主張する。こうした考えをすでに菅義偉首相に直接伝えた。また、同社が「第4のメガバンク構想」として進める地銀への出資については、今月中にも何行か新たな出資先が決まるとの見通しを示した。・・・・・・

地銀再編論で意見一致

 また、地方銀行について「数が多過ぎる」と発言している菅首相の再編論に触れ「多くの点で意見は一致している」と述べた。同社は地銀との連携による第4のメガバンク構想を掲げ、島根銀行など4行への単独出資を公表済み。出資先は10行程度を上限とする意向で、10月中に何行かの結論が出そうだという。・・・・・・・


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-15/QI69RZDWLU6A01?srnd=cojp-v2

関連記事
香港の代わりは日本、国際金融都市へ「メッセージ必要」-財務副大臣
占部絵美、延広絵美、竹生悠子
2020年10月9日 5:00 JST

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-08/QHPQTQDWRGG201
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

10月15日 本日の株価

本日は寄り付きは昨日の終値2588円始まり2590円と2円戻してそれからは連続的に下値を追い
後場に入ってもさらに下値を追い終値は本日最安値の47円安の2541円で終わりました
本日の特徴は毎度の事ですが、株価を戻すと連続の売り浴びせて下値を追う、これの繰り替えしでした
それにしても、規則的に連続した下げでした
出来高の少ない中では、意図的な売り浴びせには勝てませんね
買い側はまだ動かないようです
10.15.png
日経との乖離は昨日と同じで寄り付きのマイナス乖離からさらにマイナス乖離
月の乖離はさらにマイナス乖離が増加しました
売りが強い証拠ですね
10.15比較.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日下げの原因は

日経新聞によると
10/1からのSBI証券の手数料値下げが懸念されての下げだそうです
小生はこれも少しは有ると思うのですが、他に違う要素が有るように思われるのだが

SBIが3%安 株式売買、手数料競争の再突入懸念
2020/10/14 13:34日本経済新聞 電子版(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL14HRI_U0A011C2000000/

一部抜粋
(13時20分、コード8473など)SBIが安い。午後に一段安となり前日比87円(3.3%)安い2561円まで下落した。傘下のSBI証券が1日から、1日の合計売買代金に対して手数料がかかる契約プランで最大300万円までは手数料をゼロにしている。楽天(4755)傘下の楽天証券なども無料範囲を拡大しており、インターネット証券各社の手数料引き下げによる業績への影響がここにきて改めて意…

他に関連してこんな記事も
ネット証券の無料化競争、第2幕に 勢力図に変化も
2020/10/13 18:50 日本経済新聞 電子版)((これは無料で見れます2020/10/14 4:42更新)

一部抜粋
インターネット証券会社の株式売買手数料の引き下げ競争が一段と激化している。最大手のSBI証券が10月から無料範囲を拡大し、2番手の楽天証券、3番手のマネックス証券が追随する。ただ、横並びで無料化に踏み切った昨年の「第1幕」に比べ、今回は競争に加わらないネット証券も出てきた。今後業界内で優勝劣敗が鮮明になる可能性もある。

詳細は下記で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64923840T11C20A0EE9000/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

10月14日 本日の株価

昨日の時点では、本日は上値を追う展開になるかと思ったのですが
意に反して、日経に関わらず逆に昨日の上げを帳消しとなる下げで終わりました
ウーン・・・とても意図的な株価抑制の力が強いように思われる

本日は朝の寄り付きでの大きな売り浴びせで、ほぼ今日の株価決まってしまいました
そして前場終わりまでジリジリと下値を刻んで終わりました
後場になって、徐々に買い戻されましたが、時折の売り浴びで、なかなか上値は伸びませんでした
終わってみれば、決めていたかのように見事に、一昨日の終わり値と同じ2588円で引けました
昨日の上げ幅60円を一日で押されてしまいました
10.14.png
本日1日の日経との比較は、寄り付きで大きくマイナス乖離で始まり、そのマイナス乖離を維持したまま
その後はほぼ相関した動きとなった
比較10.14.png

一か月の日経比較は、当然ですが昨日回復したマイナス乖離をまた元に戻してしまいました
月比較10.14.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

こんな記事が出ていました

仮想通貨、ブロックチェーンについて、面白い記事が有りましたので紹介します
かなり長い記事ですが

ブロックチェーンを国家戦略に
2020/10/13 08:00
JBA.png
抜粋 記事の出だし
JBA代表理事の加納裕三です。『ブロックチェーンを国家戦略に。』をスローガンに日本がブロックチェーンを国家戦略とするように各所にお願いをしております。このままだと世界に遅れてしまうのではないかとの危機感があり、そもそもブロックチェーンは何が良くて何ができるの?といういわゆる「Whyブロックチェーン?」にも答えて行きたいと思います。

https://coinpost.jp/?p=189558

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日の後場

前場の上げを引き継ぐ形で、日経と連動して大幅高で始まったが、例のごとく大きな上げ幅の時はそれと同等かそれ以上の売りが必ず入りますが、後場でもやはし売りがはいり一時はおされました、
それ以降は日経と連動するように高値を追い終値は2648円と前日比60円のプラスで引けました
後場の動きで目立ったのが、出来高が前場より増加、時々の売り浴びせが有りましたが、買い戻しが優勢で高値を追う形となった
短期トレンド的には、日経にもよりますが明日も高値を追うと思われる(個人的見解ですが)
10.13dei.png

月ベースの日経との比較乖離は、マイナス乖離がかなり改善されたがまだマイナス乖離です
これがプラス乖離になると面白い
日経比較月.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: