SSブログ

SBIも本当に多方面に投資しますね 日経の記事です4/21

SBI、東大系投資会社と連携 地方大発の新興支援
2021年4月21日 17:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0874H0Y1A400C2000000/

SBIホールディングスは、東京大学の投資事業会社である東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC、東京・文京)と組み、地方大学発のスタートアップ支援事業を始める。複数の国立大学とファンドを立ち上げ、研究開発型の新興企業を発掘する。地域間の産学連携を深めて地方経済の底上げを図る。

SBI傘下のSBIインベストメント(東京・港)も参画し、ヘルスケア、創薬、先端素材といった領域で創業間もない企業に投資する。「地銀連合構想」を掲げるSBIのネットワークを使って地方銀行の参画を募る。資金面だけでなく、東大側は提携企業や大学教員ら専門家との橋渡し役も担う。

これにあわせて、SBIは東大IPCが立ち上げた240億円規模のファンドに出資した。東大のほか、東京工業大学、筑波大学、東京医科歯科大学の4大学が始めた事業創出プログラムを通じ、有望な新興企業への出資や民間企業との協業を図る。

大企業連携特化のファンド、240億円超に 東大IPC
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2098P0Q1A420C2000000/

東京大学が設立した投資事業会社、東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC、東京・文京)は、大企業と連携するスタートアップへの出資に特化したファンドの運用額が241億1500万円になったと発表した。2020年5月に設立を発表した時点での運用額は約28億円だった。

増資したのは「オープンイノベーション推進1号投資事業有限責任組合(AOI1号ファンド)」。SBIグループ、ダイキン工業、日本政策投資銀行グループ、博報堂、芙蓉総合リース、三菱地所が新たに出資した。20年の設立発表時点で出資していた三菱UFJ銀行、三井住友銀行も追加出資した。6月末にファンドへの出資を締め切る計画だ。増資で創業直後の企業への数千万円の出資から、20億円規模の大型投資にも対応できるようになったという。

AOI1号ファンドはこれまで6社への出資を公開している。武田薬品工業の事業を一部切り出す「カーブアウト」型で設立したファイメクス(神奈川県藤沢市)や、NECなどが設立したジョイントベンチャーのBIRD INITIATIVE(東京・中央)、創業直後から大企業と連携するアーバンエックステクノロジーズ(東京・目黒)などに投資した。

また、東大と東大IPCが共同で運営してきた事業育成プログラムの「1stRound」に筑波大学、東京医科歯科大学、東京工業大学も加わり、4大学の共催とした。AOI1号ファンドからは、東大以外の国立大学などに関連するスタートアップへの投資も始める。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ALA関連 ネオファーマジャパンと紛争 4/21

どうもSBIとネオファーマジャパンとの間で雲域が怪しくなってきましたね

小生も以前からネオファーマジャパンがALA商品を販売するのはおかしいかなとは思っていました
ネオファーマジャパンALAの製造のみで商品の国内販売はコスモとSBIと思っておりました
海外販売はネオファーマジャパンの親会社であるネオファーマとSBIの合弁会社が販売するように記憶していました

両方の言い分
SBI
ネオファーマジャパン株式会社による 日本国内におけるサプリメント無断販売等につきまして
2021年4月21日
SBIホールディングス株式会社
SBIファーマ株式会社
http://www.sbigroup.co.jp/news/2021/0421_12421.html

ネオファーマジャパンの言い分
SBI ファーマ株式会社に許諾されている 5-アミノレブリン酸(5-ALA) 特許及び模倣品に関する注意喚起についてのお知らせ
https://www.neopharmajp.co.jp/library/592faa4a16088b6a0b777d96/60599b977a401a350d392876.pdf

両社はALA関連の仲間だと思っていましたが
いずれにしろ、今後の利権にも関わるので行方を見守りましょう
SBIのALA製造は「ネオファーマジャパン株式会社」以外に他に有るのかな、今後の製品供給が心配です・・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日の株価 4/21

これだけ連続して下げると、ブログを更新するのも少々滅入ります (笑う)
残念ながら今日も大きく下げ3000円を切って引けました 相場の地合いがこれほど悪いと足を引かれますね、さらに相場より売られてしまいました どうしても、ここの特徴としてはネガティブ材料には過剰に反応する傾向が有ります 2989円-89円-2.8% 日経が-591円-2.03%、証券セクターが2.27%ですから今日も相場より売られました
4.21.png
4.21a.png

今月に入っての動き
先週は相場まで戻したのですか、15日から5日連続と大きく下げてしまい
結局4月頭の株価に戻ってしまいました
相場ももうそろそろ下げ止まりしてもいいのですが・・弱気が弱気を誘うのかな
4.21b.png

日足
マイナス陰線引け、これで5日連続の下げです
雲入りしてしまいました
三尊天井のネックラインの手前で何とかとまりました、三尊天井形成の一歩手前かな
エリオット波動のポイントを今日の終値にすると、N波の勢いが弱まってしまいました
明日の雲抜けとなる抵抗ラインは3125円です
昨日は4月13日に開けた窓を、律儀に閉めていましたね
MACDは減少しマイナスゾーンに突入してしまいました
出来高はやや減少しました
チャート的には悪い形になってしまいましたが、もうそろそろ下げ止まっても良い頃なのですがね それにしても、今週に入ってからの下げは、さすがにキツイですね、明日も相場次第のようですね
4.21C.png

上昇のトレンドラインを若干割ってしまいました、
よって、今後は新たな上昇トレンドラインを引ければ良いのですが
4.21D.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ALAの動画をもう一本 4/20

一か月前の動画ですが 長崎大学の研究論文をとても解りやすく解説しています 改めて論文内容を確認すると「とても期待」が持てますね、研究が早く進む事を期待します

【5-ALA】新型コロナウィルスの増殖を100%阻害する化合物5-ALAとは?最新論文を解説!
https://www.youtube.com/watch?v=lPl1a0w00_8
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

久々に5-ALAの話題 4/20

長崎大学の研究結果の中間経過発表が有りましたが それを受けての4日前の動画です

今回の中間報告は内容的には大きな進展が無かったようですが、この動画には無いですが、人への臨床は長崎大学病院だけで無く東京や他県の協力病院で実施しているようですが、最近の感染者の急増によりこちらの対応を優先しているようなので、臨床は遅れているようです 逆に、変異ウイルス増加等を含めて臨床者も増えで臨床試験が結果的に良い方向に進むのではないですか

動画はアニメを使ってオチャラケているようですが、政府の対応等は「当たらずしも遠からず」ですね ALAとは関係無いですが、後半の動物の動画は可愛くて「癒されます」

大発見!5-アミノレブリン酸が、ウイルスの増殖を100%阻害した!その後の経過は?
https://www.youtube.com/watch?v=LT1crIuF594
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日の株価 4/20

今日も日経の地合いに足を引かれて下げて引けました、今日切り返していれば上昇トレンドの良い形になると思っていたのですが、海運業以外は全面下げの地合いでは仕方ないですね
どうも最近は相場に過剰に左右されています、今まで買われていた分の反動のようです
3075円と節目の3100円を割ってしまいました-75円-2.36%
日経が-584円-1.97%、証券セクターが-0.99%ですので昨日と同じく相場以上に売られました
4.20.png
4.20A.png

日足
今日もマイナス陰線引け、23日移動平均線を下抜けしてデッドクロスとなりました
雲が3065円ですので一度は雲入りしましたが、雲が支持ラインとなりました
明日は今日の終値3075円が雲の値となりますので、雲入りすれば抵抗ライン、上値で推移すればと支持ラインとなりますので、ぜがひでも雲入りは避けたいところです
上値抵抗ラインは3130円、下値は雲の3075円ですが下げれば、ネックライン3010円・・・三尊形成になるので、終値はこれは割らないで欲しいものです

エリオット波動を今日の終値を安値としてポイント移動しました
明日反発すれば、まだ辛うじて上昇ラインのN波は継続
MACDは減少ですが辛うじてプラス圏です
出来高は2日連続の上昇です、この傾向で株価上昇なら理想的ですがなかなかですね
4.20B.png

今日もそうですが明日も今後の株価上昇のためには、重要な日となります 地合い以外には下げる材料は無く、決算予想から見ても下げる要素は無いのですがね

昨年の決算前後の動きを見てみました
今日と同じ4月20日前後は1800円以下でボックス圏の動きでしたが、決算発表に向けて上昇しています 昨年の今日の終値は1779円でした、昨日今日は大きく下げていますがそれでも一年で1296円上昇したのですね
年単位の中長期で見れば大きな上昇トレンドと言う事ですね・・・小生は長期ホルダーですのでどうしても良い方向に解釈してしまいますが、このような見方も時には必要では無いかと思っております

この時もYAHOOの掲示板では悲観論と売り煽りの投稿が圧倒的に多かったのを覚えています、1000円割れも有るなんて人も居ましたね、ところがその後の動きは逆に上昇していきました、あの時の売り煽りの輩は今はどこにいるのでしょうかね、HN 変えて又売り煽っているのかな 早いものであれからもう一年が経つのですね・・・年をとるのも早いです

昨年の決算予想はかなり悪い予想でしたが、逆に上げていますね・・・今年はどうなるのでしょうか
4.20D.png


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

日経の記事です 4/19

SBIも色々な事をしています、美術品とブロックチェーンだそうです

本物の美術品」ブロックチェーンが保証
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFK227070S1A320C2000000/?unlock=1


抜粋

2014年に創業し、16年からブロックチェーンのプロジェクトを始めた。「これまで紙で提供していた証明書をデジタルに置き換えられ、しかも改ざんできないんです」。熱心に説明しても、当初は画廊や美術家などの反応は冷たかった。ブロックチェーンはビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)と結びつけて語られることが多く、なじみの薄い美術関係者からは「何のメリットがあるのか分からない」といった意見が相次いだ。

しかし、技術への理解が深まるにつれ、風向きは変わってきた。現在までにSBIホールディングス傘下のSBIアートオークション(東京・江東)や、スープ専門店「スープストックトーキョー」を創業した遠山正道が代表を務めるアーティスト支援アプリ「アートスティッカー」、ミスミグループ創業者の田口弘が収集した「タグチ・アートコレクション」などが採用を決め、じわりと広がっている。

「改ざん不可能」が強み
美術品を購入する上で、多くの人が最も気にするのは、その作品が果たして本物かどうかだろう。作家が所属する画廊などから直接買う場合は別だが、一度、作品を購入した所有者が転売に出した場合は、一般の人に作品の真偽を確かめるすべはほとんどない。だからこそ、画廊や競売会社の目利きや、正規の販売ルートをたどってきたという「売買履歴」の証明書が重要さを持つ。

ところが、この売買履歴を記した紙の証明書は簡単に改ざんやコピーができる。このため、販路は信頼できる「老舗」の業者に偏り、売り手も買い手も裾野が広がらない一因となっていた。

スタートバーンが目をつけたのは、この売買履歴の記録のオープン化だった。ブロックチェーンには個人情報が記録されるわけではなく、売買された年月日や場所、売り手と買い手の業者名などが記されていく。情報は店頭や通販サイトなどでも確認できるため、一般の人でも気軽に作品を買いやすくなる。信頼の置ける公正な作品情報の提供は、美術品市場を健全に発展させる土台として欠かせない。

市場活性化の切り札に期待
美術品の世界市場は新型コロナの影響で2020年は縮小したが、近年は7兆円程度で推移してきた。米国や中国、英国が市場の大半を握る一方、日本のシェアは3%前後にとどまる。文化庁の「アート市場活性化ワーキンググループ」が3月にまとめた報告書は、日本の経済規模に比べてアート市場は相対的に小さく、成長余地が大きいと指摘する。国内市場の活性化のためには購入者層の裾野の拡大が不可欠だ。誰もが美術品を買いやすい環境をつくるため、ブロックチェーン技術も役に立つと期待を寄せる。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日の株価 4/19

先週末の感じから本日は上昇するかなと思ったのですが、若干大きく売られて引けました
3150円-75円-2.39%でした
日経が+2円+0.022%証券セクターが-1.19%でした、
証券も売られましたが、それ以上に売られた事になります
4.19.png

日足
マイナスの陰線となり寄り値を超える事が出来ませんでした
先週末までのチャートが壊れたようです
新たに直近の小さな山でエリオット波動を引き直してみました
今日の安値で止まり、反発すれば上昇チャートは維持します
明日以降の動きが今後の動きを見る大切な動きとなります
三尊のネックラインの安値の2915円または終値安値の2965円を割らないとは思いますが これ以上で反発してもらいたいものです
銀行を始めとした証券金融株が最近は冴えないので。これに足を引かれない限り反発は有ると思っております
出来高は上昇しました
MACDは減少に転じましたがまだプラス圏です

日足をラインチャートにしてみました、景色が変わりますね 短い周期の山が見られます、現状は下降していますが、これで切り返せば 完全な上昇N波になるのですが、さて明日以降が・・・・大切です
4.19A.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

トレンドラインを引いてみた 4/16

「三尊天井」の話題になったので、初心に帰り2年間の中期チャートでトレンドラインを引いてみました

・全体的に上昇チャートなので、最安値を結んで引きました
・ラインチャート(終値ベース)で引きました、理由は「三尊天井」の時と同じです
・トレンドラインを下抜いた時点でそのトレンドライは終了し、次のトレンドラインを引くと
  現在の時点まで①~④までの4本のトレンドラインが引けました
・トレンド傾斜は緩くなっていても、全て上昇トレンドです

トレンド.png

結論
中期の株価は上昇トレンドを継続しています
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

「三尊天井」なのだろうか 4/16

昨日の下げで
YAHOOの掲示板では「三尊天井」になると話題になっていますが、本当にそうだろうか検証してみました

結論を先に
現在の状況は「三尊天井」ではなく「否定(だまし)」に近い状況です

三尊天井では、両サイドの山の底が右肩下がりになっているのが正しい形と言われています

下記のSBIHDの三カ月トレンドです、チャートの引き方をローソク足の髭で引く人も居ますが、一般的には終値で引いた方が良いようです(髭でひくとノイズを拾う確率が高いため)

右肩下がりでは無く、少しですが逆に右肩上がりとなっています
そして押し目ラインに対しては現在の株価はまだまだ上に有ります

最初の谷(押し目)を重要視している人も居ます、三番目の底がこの一番目の底を下抜けした場合に「三尊天井」と解説しているサイトも有ります、小生も同じ考えです
いずれにしても押し目ラインも一番底も、とちらも「三尊天井」の条件は満たしていませんので「三尊天井」では有りません

4.16D.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: