SSブログ

日経の記事 2/17

記事では、最近は若年層が買って70歳以上は株高で利益確定売りが増えてるようですね
SBIも仮想通貨やフィンティックそしてALAが最近注目されているので、若年層の個人が増加しているのかな
機関と個人の比率が半分近くいや、それ以上に個人が増加すれば今日のようなモグラ叩きの影響は少なくなるのだが

ストップ高が連荘した昔は、個人の比率が多かった
ストップ高なんて何年見ていないだろう・・・遠い昔の話です


新規買いの若者、手じまいの高齢者 株高で進む世代交代
証券部 井沢ひとみ
スクランブル
2021年2月16日 21:04 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD164MR0W1A210C2000000/?unlock=1

抜粋

.SBI証券の売買代金ランキング上位(1月月間)のSBGや東京エレクトロン、日本電産、レーザーテックは昨年末比騰落率が日経平均を上回る。ファストリの最低投資金額は1000万円を超えたが、16日もランキングで上位につけるなど成長期待の高いテーマ株への関心は高い。「スマホアプリで取引を繰り返す米国の個人投資家『ロビンフッダー』ほどではないが、日本でも若者の存在感は確実に増している」(東海東京調査センターの仙石誠シニアエクイティマーケットアナリスト)

もっとも、若年層が目を向けるのは日本株だけではない。大手証券の営業担当が新規顧客に薦めるのは日本株ではなく米アマゾン・ドット・コムやアップル、テスラだ。いずれも若い世代の関心が極めて高いためだ。若年層が日本市場を「素通り」するなら、日本株の上昇にはつながらない。

2.17B.png

だが株高とコロナ禍で進み出した世代交代の動きは今後この構図を突き崩し、各銘柄の値動きに大きな影響を及ぼす可能性がある
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日の株価 2/17

本日は完全に寄り天のパターンでしたね
寄り3230円で直後に3250円
結局これを一度も超えることなく3195円-35円(-1.08%)で引け
日経-175円(-0.58%)でしたので相場より若干売られました
出来高が昨日より少なくなったため、このような日は機関の思い通りになってしまいますね

2.17.png

日足
久しぶりのマイナスで陰線引け
上昇していた基準線が止まりました
MACDが減少に転換
出来高減少
チャート全体的に見ると調整局面に入ったようですね
エリオット波動の調整トレンドラインにも乗っていますので
昨日が転換点になるのか、これからの方向を見るうえからも
明日の動きは特に注目です

2.17A.png
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: