SSブログ

YAHOOのSBIHD掲示版以外でもALAが話題になってます 2/22

デイリー新潮の報道を受けて、YAHOOのALAに関するツイートが増えてます
まだ、間違った認識や否定的な人も居ますが、とにかく話題になる事は良い事です
何故もっと報道されないのか、と言う人もいますね

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&p=5-ALA&styl=focus&mtype=
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

本日の株価 2/22

本日は前場では高く始まり一時は3180円+110円まで買われましたが
後場に入ると徐々に押され3120円+50円(+1.68%)で引けました
寄り値が3130円ですのでプラスですが陰線引けです
日経が+0.46%ですから相場よりは買われました
2.22.png

日足
3日続いた下げも4日振りに高値引けでしたが陰線でしたのでまだ勢いは有りません
当面の高値抵抗線3113円を超えたので、直近高値3285円を超える展開になりました
下値支持ラインとなった3113円に支えられ上昇をしてもらいたいものです
直近終値の高値と安値で再度エリオット波動を引くと、今日の終値は波動ラインには載っています
MACDはまだ減少傾向
出来高は微減なのでもっと増えて欲しい
2.22B.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

SBIの地銀に対する構想が少し伺える記事です 2/22

「山口FG」と「きらやか銀行」が取り組む、地域価値向上の新ビジネスとは
橋本卓典:共同通信編集委員

連載 橋本卓典の銀行革命
2021.2.22 5:05 会員限定今月残り3記事
https://diamond.jp/articles/-/263244?page=6

抜粋

本業支援を高度化し 経営管理サービスも提供

きらやか銀行は、2019年1月に福利厚生サービス「ふっくりパッケージ」をスタートした。会員限定の資産形成サービスとして預金金利とローン金利の優遇制度、「食」「暮らし」「癒やし」をテーマにした提携店の割引クーポン、ヨガ・ピラティス、都市対抗野球の強豪チーム「きらやか銀行野球部」によるトライアルレッスンなどの体験サービスを実施した。

 例えば、預金金利を普通預金の100倍とした「ふっくり口座」は2020年9月末の口座開設数が、2019年3月末比30.2倍となった。

 福利厚生のサービス開始から約1年で企業1200社、従業員1万7000人が利用した。年間の利用手数料は1社平均20万円。初年度で2億円近い収益効果となった。

 福利厚生サービスの手応えを得て、きらやか銀行の本業支援は新たなステージに進んだ。それが2020年10月に発足させた会員制の本業支援プラットフォーム「共に活きるクラブ」だ。

 これまでの本業支援に加え、会員企業に対し、財務分析と同業比較、危機管理、コンプライアンス、人事管理、事業承継、事業性評価といった経営管理全般のサービスを定額制のサブスクリプションで提供する。

 専用のアプリを活用し、ビジネスマッチング、補助金・助成金などのビジネス情報、人材情報も配信する。

 より質の高い「プレミア本業支援」も用意し、採用面接の進め方、企業診断のポイント、簡単な決算書の見方、事業承継、業務提携にかかわるBCP作成支援、山形大学の教授陣による経営管理の特別講義をWEBセミナーで実施する。

 生産性向上、補助金・助成金、事業承継、経営改善などの課題には、専門性の高い行員が相談に応じる。

 もはや、これを金融グループとくくることに無理がある。「金融機能を持った地域総合会社」と認識を改める方が時代感覚としてふさわしい。

 きらやか銀行の持ち株会社じもとホールディングスは20年11月、SBIホールディングスとの資本業務提携を結んだ。

 これは、中小企業の経営管理サービスというきらやか銀行の本業支援の高度化に対し、経営資源を集中するための機能強化の提携とみるべきだ。このために有価証券運用、DX対応などは、SBIに任せるという発想であろう。

 SBIが押し進めているのは地銀再編ではない。地銀への出資比率が1%にとどまるものもある。地銀の不得意分野を束ね事業統合していく「機能強化の連携」と見るのが自然だ。

 中小企業であれ、地銀であれ、不得意分野は任せ、得意分野を磨き上げる。コロナ禍で不確実性が強まるからこそ、小回りの利かない規模拡大ではなく、スピード感のある機能の発揮にフォーカスした時代へと転換しようとしている本質を直視すべきだ。

(共同通信編集委員 橋本卓典)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

ALAとミトコンドリアについて 2/22

本日は今の時点では株価は堅調に推移していますね
先週の下げもそろそろ切り返し点となり、高値を刻む展開になって欲しいものですね

さて、又ALA関連です
少し古い報道ですが、千葉県と順天堂大学等の共同研究で下記の論文を見つけました
やはしALAのミトコンドリアに対す機能向上は各分野ですでに証明されつつ有りますね
コロナに対してもこれと同じ道を辿りそうです

『5-アミノレブリン酸とクエン酸第一鉄ナトリウムによる ミトコンドリア病に対する酵素強化療法の開発に関する研究成果の発表について』
https://www.pref.chiba.lg.jp/kodomo/shinryoka/shinryo/taisha/documents/kodomogan5-alasfc.pdf

抜粋

千葉県こども病院遺伝診療センター・代謝科/千葉県がんセンター研究所の研究グループは、2007年から埼玉医科大学、順天堂大学と共同で、創薬を見据えたミトコンドリア病の診断研究を進めてきまた。

これまでミトコンドリア病には根本的治療法はなく、対症療法しかありませんでした。今回、5-アミノレブリン酸(5-ALA)及びクエン酸第一鉄ナトリウム(SFC)がミトコンドリア病の患者由来皮膚線維芽細胞において、ミトコンドリア機能を改善させることを世界で初めて明らかにし、本研究成果Nature Publishing Group の科学雑誌『Scientific Reports』に掲載されましたのでお知らせします。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ: